EFOの欠点(その2)
shibaya 2016年08月04日 (木曜日) 午後05時36分
前回の記事にてEFO最大の欠点「うざい」ことについて書きました。
今回は第2の欠点「ダサい」についてです。
画面のスクロールについてくるフローティングウィンドウや画面下部に流れるテロップ(懐かしの「marqueeタグ」風の)、マウスカーソルに重なってくるフキダシに対して素直に「ダサい」と思う感覚はきっと多くの人が持っていると思います。
EFOの使命はとにかく「フォーム入力に対するネガティブ要素を排除すること」に尽きます。
「面倒くさそう」「入力しづらそう」「枠が小さい」「何を入れていいか分からない」
こんなネガティブ要素を排除すべき存在が「うざい」「ダサい」という印象を与えるのでは元も子もありません。